|
[ ]
|
BELDEN スピーカーケーブル 1860A-10m
【BELDEN】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 入荷待ち
|
外径: 6.86mm
芯線: 12AWG
販売単位: 10m
シースカラー: 白+黒
未加工、ケーブルのみの販売です。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
audio-technica デジタルオーディオセレクター AT-HDSL2
【オーディオテクニカ】
発売日: 2006-02-24
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 6,282 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
ブルーベース HDMIセレクター ver.1.3 AHS-401BK
【データバンク コマース】
発売日:
参考価格: 17,801 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
中古価格: 5,980円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
SONY SB-V55A HOOK 映像ACC
【ソニー】
発売日: 2000-11-30
参考価格: 8,085 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
オートセレクト機能
4入力、1出力。さらに3系統と出力にはS端子
オートパワーオン、オートパワーオフ機能
|
カスタマー平均評価: 3
とても惜しい製品 我が家では据え置き型ゲーム機が多く
TVとの接続で毎回抜き差しをするのが面倒臭く
またS端子対応のAVセレクターを持っていなかったので
オートセレクト機能
オートオンオフ機能
S→ビデオ,ビデオ→S への映像信号変換機能
以上の機能に魅力を感じ購入しました。
使用してみた感想は
ゲーム機をオンにするだけで勝手に出力を切り替えてくれ
オフにするだけでセレクターもオフになり
とても便利なんですが
音質に特段のこだわりのない私ですら
違和感を感じてしまう程の音割れが生じてしまい
ゲーム機での使用に耐えられないです
製品として他の機能が優秀なためとても残念です
ある意味もっともソニーらしい 入力信号を自動で切替するセレクターはたぶんこれだけ
他社にない製品を最初に作るという意味ではソニーらしい製品
D端子がないので画質はそれなりですが実用上は充分です
3年ほど使っていますがトラブルなしの優秀機です
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
アクロス HDMI延長用リピーター(信号増幅アダプタ) ADV-RPT
【アクロス】
発売日: 2008-05-19
参考価格: オープン価格
販売価格: 5,957 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
GlassBLACK 光デジタルケーブル 1.5m ATC-GB24
【AUDIOTRAK】
発売日:
参考価格: 8,980 円(税込)
販売価格: 5,789 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
価格と品質。その実力のほど。 初のサラウンドヘッドホン購入時に一緒に購入した。
オーディオグルメではない為、"中の上"より上ぐらいの品質になると、性能の違いは分からない。明らかに違うと言われても、その違いを利き分ける程の感性は持ち合わせていない。
なので、モノを買う決め手は以下の2点である。
・安価過ぎず高価過ぎず
・広く普及しているものとは一線を画すモノづくり
このケーブルもそうして見つけた。
以前のケーブルと比べると、響いてくる情報量が全然違う。劣化を感じさせず、安定した良い音を運んでくれると思う。隠れた逸品である。
もっと上を目指すなら石英でも買えば良いが、私はこれで充分満たされている。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
AK-H300XV HDMIケーブル
【デノン】
発売日: 2005-11-20
参考価格: 9,000 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
audio-technica ARTLINK オーディオケーブル2.0m AT-EA1000/2.0
【オーディオテクニカ】
発売日: 2005-10-21
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 5,821 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
オヤイデ BNCプラグ(2個1組) SLSB
【テクニカ】
発売日:
参考価格: 6,300 円(税込)
販売価格: 入荷待ち
|
NCマシニングにより1個1個真鍮の棒よりの削りだし
外殻には、24K金メッキを施しました。
絶縁体には、絶縁材としては誘電率が低く、絶縁抵抗のもっとも少ないPTFEテフロンを採用
中心導体(コンタクトピン)は太さ4mmの4N純銀棒から削りだし
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
audio-technica デジタルオーディオコンバーター AT-HDSL1
【オーディオテクニカ】
発売日: 2006-02-24
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 5,382 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
こういう製品があってよかった エプソンのDVD内臓プロジェクター(dreamio EH-DM2S)の音声出力が同軸デジタルのみだったので、光デジタルのみに対応の無線サラウンドヘッドフォン(SONY MDR-DS7000)につなぐために購入しました。探した範囲では他に同じような機能のものはなく、選択の余地なしというか、この製品があってよかったと思います。
PCからの接続などに便利です。 PCのオンボードの同軸デジタルから光デジタルのオーディオ機器に接続するため、この製品を購入しまいした。
もう少し簡単な同社の製品もあったのですが、生産中止になっているためこの機種を選びました。
PCからDENONのホームシアターDHT-M380に接続していますが、DHT-M380には光デジタル端子入力しかないため、この製品で変換して接続しています。
DHT-M380のコントロールアンプにも色も形もマッチしている為、一緒に置いても違和感ないですし接続に関する不具合もなく、DVDのDTSパススルーも問題なく再生できています。
古い機器で同軸デジタル出力しかない場合、または光デジタルから同軸デジタルに変換したい場合にもってこいの製品だと思います。
|
|